- 投稿日時:2017年03月31日
- カテゴリー:観光情報 on 修善寺旅ナビ
修善寺温泉で、毎年恒例で開催している
季節の風情を感じられる様々な春のイベントをご案内いたします。
(修善寺の桜)
[日時] 年3月末頃から4月上旬
[場所] 修善寺温泉各地
春には修善寺温泉各地で桜のお花見が見られます。
例年では以下の場所で3月上旬から寒桜が見頃となり、
シーズンは4月下旬まで春の息吹を感じることができます。
〇修禅寺境内 :品種/修善寺寒桜・枝垂れ桜
〇虹の郷日本庭園 :品種/染井吉野
〇嵐山 :品種/染井吉野、大島桜他
〇修善寺自然公園 :品種/(紅)枝垂れ桜・(白)山桜系
〇狩野川堤防 :品種/染井吉野
〇牧之郷地区・玉洞院 :品種/枝垂れ桜
〇サイクルスポーツセンター:品種/染井吉野
〇達磨山頂付近 :品種/豆桜
▼お花見詳細はこちら
(奥の院春の静寂)
[日時] 2017年4月2日(日)、4月9日(日)、16日(日)
[場所] 修善寺温泉・赤蛙公園
修禅寺から奥の院まで約1里の道のりを、
ガイドと共に山桜の咲き誇る里山風景を楽しみながら、
八十八ヶ所札所やいろは石を巡ります。
最終地である奥の院では、
地場産品で作った「奥の院弁当」をお楽しみ下さい。
▼奥の院 春の静寂詳細はこちら
(春の万灯会)
[日時] 毎年4月20日 19:30~
[場所] 独鈷の湯公園
佛に万灯と万華を捧げて供養する法要。
独鈷の湯公園から修禅寺本堂まで灯ろうを持ち、行列で歩きます。
数百本のろうそくに映し出されて温泉街は幻想的な趣きに包まれます。
▼春の万灯会詳細はこちら
(春季弘法忌 湯汲み式)
[日時] 4月21日(金)
[場所] とっこの湯
修善寺温泉発祥の「とっこの湯」を1200年前に
発見した弘法大師と温泉への感謝祭。
市内から選ばれた娘さんおよそ30名が揃いの着物姿で、
今も湧き続ける「とっこの湯」を僧侶に汲んでもらい、
手桶に受けて、稚児などと共に約250名の行列で温泉街をパレード。
修禅寺本堂の弘法大師霊前に献湯します。
▼湯汲み式寂詳細はこちら
- 投稿日時:2016年07月19日
- カテゴリー:観光情報 on 修善寺旅ナビ
夏といえば・・・海やプールでの水遊びですよね。
修善寺温泉街から意外と近い海水浴場とプールをご案内いたします。
土肥海水浴場
土肥海水浴場は、遠浅で波静かな海岸はお子様連れのファミリーにも
安心して海水浴が楽しめる海水浴場です。
浜辺には豊富な温泉を利用した温泉プールや、
船の温泉"温泉丸"が設置され好評です。
松原公園の浜辺ではプレイビーチに指定され
ボートセイリングなどもできるエリアを設けており
ご家族からカップル・ご夫婦にも大変人気です。
また8月18日から20日までは毎年恒例の夏祭り
「土肥サマーフェスティバル」が開催され、夏さかりのイベントが
盛りだくさんです。西伊豆最大の花火大会も開催されます。
[アクセス]
伊豆市土肥
修善寺温泉街からお車で約40分
修善寺駅より東海バスで50分
[期間]
7月中旬~8月中旬
[料金]
駐車場有り(有料500台)
らららサンビーチ
伊豆西海岸では数少ない白い砂のビーチです。
砂には貝殻やさんごを含んでいてとてもきれいです。
水質もよく家族連れに最適のビーチです。
本年度環境省による調査でらららサンビーチは全国の水浴場の中で
水質が特に良好な水浴場として「ベスト10」に選ばれました。
また、天候に恵まれた場合は海岸から
夏の富士山が眺望でるビーチです。
※らららサンビーチは大変人気があり、朝早くから駐車場が満車となっていますのでご注意ください。
※らららサンビーチ施設内へのペットの入場は禁止しています。あらかじめご了承下さい。
[アクセス]
沼津市西浦平沢517-4
修善寺温泉街からお車で約25分
[期間]
7月16日(土)~8月31日(水)
※監視員あり
[料金]
駐車場有り(130台)
[水質調査]
結果AA(平成25年度)
戸田御浜海水浴場
美しい砂浜が長く広がっていて、波も穏やかです。
海上には遊具も浮かび、多くの人でにぎわう海水浴場です。
昨年度、御浜海水浴場は全国の水浴場の中で
5本の指に入る水質が特に良好な水浴場として評価を受けました。
また、天候に恵まれた場合は海岸から
夏の富士山が眺望でるビーチです
[アクセス]
沼津市戸田
修善寺温泉街からお車で約40分
[期間]
7月17日~8月31日
[料金]
駐車場有り(有料350台)
[水質調査]
結果A(平成25年度)
- 投稿日時:2016年04月21日
- カテゴリー:観光情報 on 修善寺旅ナビ
修善寺温泉 初夏の風物詩「ほたるの夕べ」ほたる祭りが行われます。
修善寺の静かな夜のこころ和むほたるの舞。
【開催日時】 5月28日(土)~6月11日(土)
【開催場所】 修善寺温泉 赤蛙公園
【アクセス】 修善寺温泉駅より徒歩10分
修善寺の静かな夜に舞う、初夏の風物詩「ほたる」。
毎年恒例、修善寺温泉の赤蛙公園で「ほたるの夕べ」が
開催されます。初夏の夜に、幻想的なホタルの舞を
お楽しみください。
見頃は20時頃で雨天の場合は中止となります。
開催期間前後でもほたるがご覧いただける日がございます。
天候によってはほたるが見られない場合がありますので、
あらかじめご了承ください。※満月の日は比較的蛍は飛びません。
- 投稿日時:2013年08月07日
- カテゴリー:観光情報 on 修善寺旅ナビ
夏といえば・・・海やプールでの水遊びですよね。
修善寺温泉街から意外と近い海水浴場とプールをご案内いたします。
土肥海水浴場
土肥海水浴場は、遠浅で波静かな海岸はお子様連れのファミリーにも
安心して海水浴が楽しめる海水浴場です。
浜辺には豊富な温泉を利用した温泉プールや、
船の温泉"温泉丸"が設置され好評です。
松原公園の浜辺ではプレイビーチに指定され
ボートセイリングなどもできるエリアを設けており
ご家族からカップル・ご夫婦にも大変人気です。
また8月18日から21日までは毎年恒例の夏祭り
「土肥サマーフェスティバル」が開催され、夏さかりのイベントが
盛りだくさんです。西伊豆最大の花火大会も開催されます。
[アクセス]
伊豆市土肥
修善寺温泉街からお車で約40分
修善寺駅より東海バスで50分
[期間]
2013年7月13日(土)~8月25日(日)
[料金]
駐車場有り(有料500台)
らららサンビーチ
伊豆西海岸では数少ない白い砂のビーチです。
砂には貝殻やさんごを含んでいてとてもきれいです。
水質もよく家族連れに最適のビーチです。
本年度環境省による調査でらららサンビーチは全国の水浴場の中で
水質が特に良好な水浴場として「ベスト10」に選ばれました。
また、天候に恵まれた場合は海岸から
夏の富士山が眺望でるビーチです。
※らららサンビーチは大変人気があり、朝早くから駐車場が満車となっていますのでご注意ください。
※らららサンビーチ施設内へのペットの入場は禁止しています。あらかじめご了承下さい。
[アクセス]
沼津市西浦平沢517-4
修善寺温泉街からお車で約25分
[期間]
2013年7月13日(土)~8月31日(土)
[料金]
駐車場有り(130台)
[水質調査]
結果AA(平成25年度)
戸田御浜海水浴場
美しい砂浜が長く広がっていて、波も穏やかです。
海上には遊具も浮かび、多くの人でにぎわう海水浴場です。
昨年度、御浜海水浴場は全国の水浴場の中で
5本の指に入る水質が特に良好な水浴場として評価を受けました。
また、天候に恵まれた場合は海岸から
夏の富士山が眺望でるビーチです
[アクセス]
沼津市戸田
修善寺温泉街からお車で約40分
[期間]
2013年7月13日(土)~8月25日(日)
[料金]
駐車場有り(有料350台)
[水質調査]
結果A(平成25年度)
«Prev || 1 || Next»